ブログもご無沙汰しちゃいました!
北海道2016の旅を振り返るブログもままならぬまま
当然、ことは色々と進んでいるわけで・・・・
そんな11月18日、19日と静岡県富士宮市にある
ふもとっぱらキャンプ場に行ってきました
個人的にはめちゃくちゃ好きだ!というキャンプ場では
ないんですが昨年からある方のご招待でキャンプ仲間が
この日に集まってゆっくり過ごすというそんな場に参加
させてもらっているんです。もちろん、マナーも常識も
しっかりされている方々ばかりで本当、気兼ねなく過ごす
ことができる僕の中でも結構、癒されるキャンプになって
しまいました!
今回もふもとっぱらではいろんなアウトドアメーカーが
各種展示販売をされていました。多少、写真を撮ったので
ご紹介してみます!



小さいトレーラーハウスです!その外観と内部の写真です。
他にもキャンピングカー等ありましたがなんとなく小さい
サイズのトレーラーハウスってどんなんだろ~と気になった
ので覗いてみました!
やはり、外観以上に中は狭いですね~!
わざわざトレーラーで引張りこの空間を望むよりはテントのが
良さそうな気がしました!

北海道の小樽から展示に来ていた
TENTSILEさんです。空中の空間でキャンプ、アウトドア
ライフを楽しむと言う提案です。欧米を始め世界のアウトドア
アワードで最高評価を得ているようです。
始め見た時はスゴイ!!!と思いました!
しかし、空中への登り降りを考えてもトイレは下
食事はきっと下?など考えているとあまり現実的ではないのかな?
と僕は思ってしまいました。ただ、インパクトとしては
十分なパンチ力はありました。
あいにく初日はあまり天気も良くない状況で富士山
もこんなお顔でした!


それでも富士山は富士山ですけど!やっぱり晴れている
方がいいですね~!気を取り直して、この日の夕飯です
実はある程度メニューを決めていたんです


ガパオ風ライス?といえば良いかな!
玉ねぎ、ひき肉、レタス、トマト、目玉焼きで仕上がって
います。いや~これが美味い美味い!自分が作ったから
自賛しているのではなく、ホントに美味しくてビックリ!
それと、おでんを作って、うちの奥様も満足していました
食後は少し僕のカメラの勉強?訓練?です!実際はまだ
使い方を良く理解していないので余計に撮りたい写真を
撮れないのですが、ひとまずあれこれいじくり撮影して
見ました!

















上の2枚は僕のステイシーの背後から撮って
見た写真です!やっとそれなりに雰囲気が
出た感じです
この日の夜は、ものすごい強風が吹き荒れてテントが破損した
方もたくさんいました。僕たちのメンバーはしっかりと安全対策
をしていたので誰一人何事も無く無事でした!!
しかし、あれだけ風が吹くと快眠が難しいもんです。うちの奥さん
はあまり寝れなかったようです。僕はと言うと強風がわからない
くらい爆睡してしまいました(笑)


朝の富士山と僕のテントの片付け中の様子です(笑)


日中の富士山の様子です。もう雪が掛かっていました!
最終日のこの日は大抽選会と言うものがあり来場者に
いろんな商品が当たるイベントもありました。
期待もしませんでしたが、ハズレまくりです!
ですが僕の知人が見事にテントをGETしたんです~
いや~すごかった!!来年は是非当てたいと思います!!
1泊2日でしたが、思ったよりゆっくりできて楽しいキャンプ
をすることができました。そろそろ僕も新しい幕を買う
タイミングかな?冬に向けてちょっとだけ準備してみようかな?
さあ、どうしよう~!!
是非、右上のブログランキング、ブログ村のバナーを
ポチッとお願いします!
ではでは、ありがとうございました
コメントを残す